サツキゾウさん なんでブログ始めたの?

今回はブログを始めた経緯について書いていこうと思います。
少しやらしい話になってしまうかもしれませんが、予めご了承ください。

単刀直入に言ってしまうとサイトの収益化の為です。
いつかはGoogle AdSenseを利用してこのサイトで収益を得たいのです。
結局金かよと思った方も多いかもしれませんね。
でも稼がなきゃ生きてけないし、稼ぐのは悪いことじゃないよ。
まぁいきなり金の為って言うのは自分でもどうかとは思ってるよ()

因みにこのGoogle AdSense
結構審査がキツいです。
既に私も3回申請しましたが、駄目でした。
申請回数に制限は無いので直しては申請、直しては申請の繰り返しです。(調べたら32回目で通った方もいらっしゃいました)
毎回プログラムポリシーを確認したり、調べたりして手直しを加えます。
3回目が駄目な時点で直した時に確認したら、正直このサイトが違反しているサイトであるようには思えませんでした。(分かんないけど)
ただ常に引っかかる項目がありました。
「そのサイトがGoogle、ユーザーにとって有益かどうか」です。
正直Googleに自分が頑張って作った作品を無価値と判断されるのはなかなかクるものがあります。
まぁあっちも商売ですから、何でもかんでもという訳にもいかないというのも分かりますが。
調べてみたところ、サイトのブログの文字数の影響が大きいという記事を多数拝見しました。
そもそもこのサイトにブログはありません。従って文字はそんなにありません。
「やはりブログ要るのか?」と思った私は導入することにしたのです。
無くても審査は通ると思いますが、余程有益と判断されないとキツいのかもしれないですね。
そんなにブログって大事なの?

因みに審査に落ちた理由は教えてくれません。(少しくらい教えてくれたっていいじゃん)

ブログを書いて審査に通るかは分かりませんが、やってみないと分からないのでなんとも言えないですね。
3回申請して駄目だったので慌てても仕方ないなとも思いました。
今年中を目標に頑張りたいです。(サーバー代無駄になる)

最近はYouTubeに参入する方も増えてますし、こういったブログ等をやりたい人も増えてると思いますが、少しでもこの記事が役に立つなら幸いです。
今後も何かあったら記事にしたいと思います。
どちらも世界の大企業を相手にする訳なのでそれなりの覚悟は必要でしょうね。
でも未だに調べながらじゃないと出来ないし。そんなもんです。
言うても私が本格的に活動を始めたのが今年の4月からなので、まだ全然駆け出しです。
やってる本人からしたらもうそんなに経っちゃったって感じですが、世間からみたら数年ならたった程度だと思います。
焦ると何も見えなくなるので気を付けたいです。

今後も、少しでも皆さんの役に立つ事を書いていきたいと思います。
あ、ブログ書いて審査通らなくてもブログは止めないのでご安心ください(?)

結構赤裸々に語りましたが、如何でしたでしょうか?
Googleさんに怒られないと良いな()